-
柳原良平 鳥島 小笠原 油彩10号 風景画 客船 にっぽん丸 アンクルトリス アート インテリア 原画 油絵 絵画 鑑定 真作保証 値下げ交渉可能
¥375,000
■作品解説:(やなぎはらりょうへい)1931年東京都出身。84歳没。 ウィスキーのトリスでお馴染みの「アンクルトリス」の生みの親である。 無類の船好きとしても有名。 2018年にみなとみらいの横浜みなと博物館内に常設展示室「柳原良平アートミュージアム」開設。 本作は二代目にっぽん丸を描いた作品。描かれている91年には引退して運航はされていないが、その前の時期に取材して描いた作品だと思われる。 鳥島の険しい山と船の対比が自然の雄大さを感じさせてくれる作品。 ※公式鑑定機関であるAKIRA ISAOギャラリーは弊画廊の近所なので希望があれば実費にて鑑定書はお付け致します。 ※額装は発表当時そのままですが、希望があれば新品に額装(箱・黄袋付)て納品可能です。 ■作家名:柳原良平 ■作品名:鳥島(小笠原) ■技法・ED:油彩 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦41cm×横53cm ■作品状態:良好 ■額サイズ:縦57.8cm×横70cm ■額状態:所々にキズ、経年 ■付属品・備考:箱/キャンバス裏木枠にサイン、画題、制作年1991年 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
ラッセン アリエルズニューフレンド 作家直筆サイン ディズニー リトルマーメイド アート インテリア 手彩版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可
¥500,000
■作品解説:クリスチャン・リース・ラッセン。ハワイ在住。 日本人であるなら老若男女問わず知らない人はいない作家であろう。アールビバン社によって見出され、日本で人気が爆発した画家である。 パズルなども販売しており、日本初登場から10年以上経た今でも人気は衰えず売れている画家である。 本作品は、貴重なディズニーコラボ作品。 特にディズニープリンセスの一角を占めるリトルマーメイドのアリエルを主軸に沿え、主要キャラクターが登場の貴重な1枚。 近年では実写映画化されるなど再評価を受けた不朽の名作とのコラボ作品は、正に一粒で二度美味しい作品である。 後ろのハートはラメ仕様で写真よりもキラキラしており、動きがあり大変に美しい。 ■作家名:クリスチャン・リース・ラッセン ■作品名:アリエルズニューフレンド ■技法・ED:ミックストメディア 限定675部 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦31.5cm×横76.3cm ■作品状態:良好 ■額サイズ:縦57cm×横102cm ■額状態:キズ ■付属品・備考:箱 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
笹倉鉄平 ウィンドソング 風景画 作家直筆サイン 夜景 港 船 イギリス ヨーロッパ アート インテリア 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥125,000
■作品解説:(ささくらてっぺい)1948年兵庫県出身。 「光の情景画家」と称され、様々な表情の光があふれる画風は、写実的でありながらも想像性に富み、心が安らぐ絵として、老若男女幅広いファン層を持ち多くの支持を得ている。 本作品は、イギリス・デヴォン州ダートマスの港周辺を描いたものと思われる。 風の動きを波模様のように描き、まるで風が歌っているかのように表現。幻想的な夜景が魅力的な笹倉鉄平の作品の中で、風や空気感までも表現したフラグシップ的な作品。 鉄平・夜景アートファンであれば是非おススメしたい1枚。 ※希望があれば額マットのみ交換20000円。額交換(箱・黄袋付)45000円にて承りますので注文の前にご相談ください。納期2〜4週間。 ■作家名:笹倉鉄平 ■作品名:ウィンドソング ■技法・ED:シルクスクリーン 限定AP70部 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦41cm×横41cm ■作品状態:良好 ■額サイズ:縦70.4cm×横69.5cm ■額状態:マットにシミ ■付属品・備考:箱/制作年:1997年 レゾネ:求龍堂P.113 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
Charles Busson 牧場 油彩12号大 風景画 19世紀絵画 パリ万博出展作家 アンティーク インテリア アート 原画 油絵 真作保証 値下げ交渉可能
¥600,000
■作品解説:(ジョルジュ・ルイ・シャルル・ビュッソン)1859年パリ出身。1933年ヴェルサイユ没。19世紀を代表する風景画家。狩猟風景を主に描く。 父で画家であるシャルル・ビュッソンと狩猟画家で有名な?variste Vital?Luminais(リュミネ)に師事する。フランス芸術協会サロン会員。1900年のパリ万国博覧会では銀メダルを受賞。ベルギュオ博物館・他美術館などにも収蔵。 海外アートオークションでも出品されており、2006年にはロンドンのクリスティーズにて最高約5,000万円で落札。 秋の陽光が差し込む牧草地と並木道、のんびりと草を食む牛たちが、温かくなる柔らかな筆致で表現。 19世紀末のフランス美術の魅力を堪能できる逸品であり、アンティークのコレクションやインテリアにおススメ。 ■作家名:Georges Louis Charles Busson ■作品名:牧場 ■技法・ED:油彩 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦47.8cm×横63.5cm ■作品状態:概ね良好 ■額サイズ:縦87.2cm×横71.4cm ■額状態:所々にキズ、欠け、経年 ■付属品・備考:箱 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
新品同様 アンディ・ウォーホル CHICKEN NOODLE キャンベルスープ缶 保証書付 額装 アート インテリア 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥100,000
■作品解説:1928年生まれ。1987年58歳没。 誰もが知っているポップアーティストである。 大量消費のアメリカ隆盛の時代に誰もが日常的に見ているモチーフをアイコンとし、大量消費社会を表象する作品を大量に制作した。 本作品は、サンデーBモーニング社によって作成されたシルクスクリーン作品。 ウォーホル自身が関わったコピー品であり、「どこにでもあるイメージを誰もが制作可能なシルクスクリーン技法で作成する。」というウォーホルの唱えていた主張が感じられる作品である。 知名度もあり、価格もリーズナブルな為、学校や病院などによく展示されている。ちなみにサインとエディションがあれば、最低でも販売価格は1000万円は超えるだろう。 ■作家名:アンディ・ウォーホル ■作品名:キャンベルスープ缶「CHICKEN NOODLE」 ■技法・ED:シルクスクリーン ■サイン:サンデー・B・モーニング版 ■作品サイズ:縦88cm×横58cm(窓寸) ■作品状態:新品同様 ■額サイズ:縦92cm×横61.6cm ■額状態:新品同様 ■付属品・備考:箱、黄袋、COA ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
大河原邦男 刻 機動戦士Zガンダム 作家直筆サイン アニメ 漫画 インテリア アート ハイザック アーガマ 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥198,000
■作品解説:(おおがわらくにお)1947年東京都出身。日本アニメーション初のメカニックデザイナー。デザイン方面でのガンダムの生みの親。 本作品は、大河原邦男が描いたZガンダムの版画作品。 描かれているのは、背景に戦艦(アーガマ)・敵役であるハイザック・そして主役であるZガンダムが戦闘している様子が描かれている。 アニメとは違った作家らしいメカデザインとなっており、大河原邦男の描くZの世界が展開されている素晴らしい作品。 数ある版画作品でもZが描かれているの本作品だけである。 今年放映が終わったジークアスからの再評価も期待できる。 インテリアアートとしても、アートコレクションとしてもおススメできる逸品。 ■作家名:大河原邦男 ■作品名:刻〜機動戦士Zガンダムより ■技法・ED:シルクスクリーン 限定200部 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦65cm×横46cm ■作品状態:良好 ■額サイズ:縦92cm×横72.4cm ■額状態:概ね良好 ■付属品・備考:箱 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
ルイ・イカール 笑うブッダ 人物画 作家直筆サイン 保証書付 1924年作 アート インテリア アンティーク 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥60,000
■作品解説:(Louis Icart)1888年南フランス トゥルーズ出身。1950年62歳没。ミュシャ・ロートレックと並んでアールデコの時代を代表する画家。 華やかな女性たちを繊細で優雅なタッチで表現し、第一次世界大戦を生き抜いた独自の戦争観でエッチング作品を多く描いている。 稀に油彩作品も出るが、版画作品ほどクオリティが高い作品は希少。 本作品は、背景の屏風やブッダ(布袋像)から1900年代初頭の頃、アールヌーボーだけでなく、アールデコの芸術家たちにもアジア美術が影響を及ぼしていた事をイカール作品にも見てとれる貴重な作品。 布袋像の造り方や背景の水墨山水の屏風から日本というより中国・韓国あたりの美術品のようにも見える。実にユニークな作品。 ■作家名:ルイ・イカール ■作品名:笑うブッダ ■技法・ED:エッチング ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦40.6cm×横52.1cm ■作品状態:概ね良好 ■額サイズ:縦62.3cm×横74cm ■額状態:経年 ■付属品・備考:タトウ箱、保証書/制作年:1924年 レゾネ:S.215 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
千住博 ウォーターフォールオンリトグラフ2 風景画 作家直筆サイン 日本画家 アート インテリア 代表作 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥800,000
■作品解説:1958年生まれ。東京都出身。1982年、東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業。1987年、同大学院後期博士課程単位取得満期退学。 1993年、拠点をニューヨークに移す。1995年、ヴェネツィア・ビエンナーレ絵画部門で東洋人として初めて名誉賞を受賞。 2007〜2012年、京都造形芸術大学学長。現在は同大教授、2011年、軽井沢千住博美術館開館。 2016年「ウォーターフォール」「クリフ」の世界的評価に対し、平成28年度外務大臣表彰受賞。国内外問わずパブリックアートでの展示多数。 本作「ウォーターフォール」は見る者の心を静かにゆさぶり、和の精神性と現代性を見事に融合させた千住博の真骨頂と言えよう。後100年に名前が残る作家である。 ■作家名:千住博 ■作品名:ウォーターフォール オン リトグラフ#Ⅱ ■技法・ED:リトグラフ 限定150部 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:縦72.5cm×横50.2cm ■作品状態:良好 ■額サイズ:縦96cm×横72cm ■額状態:良好 ■付属品・備考:箱、黄袋/制作年:1995年 レゾネ:コンポジションNo.31 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
ロッカクアヤコ Untitled 人物画 ドローイング オリジナル 1点物 女の子 girl 現代アート 原画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能 検 草間彌生
¥1,000,000
■作品解説:本作は、知り合いのギャラリストから譲ってもらった作品。ロッカクアヤコの画集の中扉に代表作である女の子と本人直筆サインと日付が記入されている。外側の白い部分も手描きで、サインと女の子を描いて貰った際に、ライブペインティングの最中だったのでサービスで指で直接色付けをしてくれたとの事。 代表的な女の子のモチーフが描かれている版画1枚で数100万円以上。大判のキャンバスにアクリルであれば最低で1000万円は超える。 欲しくても中々入手が難しい肉筆作品は本当に貴重。 今後同様の作品の入手は無理なので是非この機会に手に入れて頂きたい。 ■作家名:ロッカクアヤコ ■作品名:Untitle ■技法・ED:画集中扉にドローイング ■サイン:作家直筆サイン 年記 ■作品サイズ:約 27.9×21.5 cm ■作品状態:良好 ■付属品・備考:「colors in My Hand」画集 2015.6.13年記 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
未使用 木村芳郎 青釉鳥文盃 共箱 酒器 ぐいみ ぐいのみ 碧釉 太祖窯 広島 本物保証 真作保証 値下げ交渉可能
¥15,000
■作品解説:1946年愛媛県今治市出身。1970年に岡山商科大学を卒業後、世界47か国を巡る陶磁研修旅行を経て、1975年に東広島市に自身の工房を築いた。 地中海の青を思わせる華麗なグラデーションを表現する為、古代エジプトやイランの釉薬技法を研究の後、自身の日本的造形を融合した独自の表現を確立。宮内庁・東京国立近代美術館・大英博物館やベルギー王立美術館など国内外の多数の美術館に所蔵。 深く鮮やかな青釉の地に、自由な筆致で描かれた鳥文が躍動感を感じさせ、釉薬の揺らぎや表情が生むグラデーションは、まさに「木村ブルー」と称される所以。独自の碧釉技法により、静謐さと詩情を併せ持った佇まいを感じさせてくれる逸品。 ■作家名:木村芳郎 ■作品名:青釉鳥文盃 ■サイン:底部に印銘 ■作品サイズ:高さ3.3cm×口径9cm ■作品状態:未使用 ■付属品・備考:共箱、黄布 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
河井創太 呉須盃 京焼 共箱 陶芸 祖父:人間国宝 河井寛次郎 酒器 ぐいみ ぐいのみ 陶器 焼き物 新陶 現代アート 真作保証 値下げ交渉可能
¥15,000
■作品解説:(かわいそうた)1973年京都出身。陶芸家。人間国宝 河井寛次郎のひ孫。1996年京都精華大学陶芸科卒業の後、京都府陶磁器訓練校修了。2002年滋賀県信楽に築窯。日本橋三越本店をはじめとした百貨店・ギャラリーにて全国各地で作品を発表。民藝運動の先駆けである寛次郎の理念を継承しつつ、自身の現代的な美意識を作品に反映。呉須、辰砂、灰釉などの技法を用いた作品が特徴。 本作は、深みある呉須釉の美しい発色と、胴部をぐるりと巡る立体的な円文様の作品。 器の内側は青白く柔らかな風合いで、外側とのコントラストが美しく、使用時にも高い満足感を得られる逸品。手に馴染むちょうど良いサイズで、酒盃としても観賞用としてもおすすめ。 ■作家名:河井創太 ■作品名:呉須盃 ■技法・ED:京焼 ■作品サイズ:高さ6cm 口径5cm ■作品状態:未使用 ■付属品・備考:共箱、黄布、略歴 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
北村眞一 蝋型鋳銀吹込硝子盃 グラス ぐい呑み ぐいのみ 酒器 工芸 ガラス クリスタル 金工 真作保証 本物保証 値下げ交渉可能
¥18,000
■作品解説:(きたむらしんいち)1945年東京都出身。金工作家。1968年武蔵野美術大学短期大学部を卒業後、祖父の代から続いている鋳金工芸の工房を継承。蝋型鋳造を駆使した作品を制作。 細かな曲線美、金属の色・質感を生かした器など、伝統と現代感覚を融合した造形が高く評価。羊羹で有名な虎屋 京都ギャラリーでの個展や日本橋三越本店、ホテルニューオータニで個展など全国的に展覧会を開催している。 本作品は、蝋型鋳造技法で精緻に形作られた銀地に、紅色のガラスを吹き込み、立体的かつ躍動感あふれる造形を実現。滑らかなガラスと重厚な銀のコントラストが美しく、酒器としてだけでなく、観賞用としても格別の存在感を放っている。 ■作家名:北村眞一 ■作品名:蝋型鋳銀吹込硝子盃 ■技法・ED:ガラス、銀 ■サイン:底部に刻銘 ■作品サイズ:高さ5.3cm 口径6.5cm ■作品状態:銀錆、他良好 ■付属品・備考:共箱 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
岡本太郎 人間と太陽「世界の中の人間」より 抽象画 純銀レリーフ 大阪万博 希少作品 作家メッセージ付 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥300,000
■作品解説:(おかもとたろう)1911年神奈川県出身。84歳没。「芸術は爆発だ!」の言葉や大阪万博の太陽の塔を始め、都内の各所に大型作品のパブリックアートが点在している。 名前は知らなくても作品は知っているという方が多いのではないだろうか。 本作品は、1974年に制作した純銀作品。岡本太郎の哲学的命題「人間とは何か」に迫る「世界の中の人間」シリーズの第1作、太陽と人間の関係性を象徴している。 太陽のエネルギーと人間の精神性を融合させた強烈な顔と放射状に広がる炎は、生命力と宇宙的存在感を強く印象づけてくれる。 まさに「芸術は爆発だ!」という岡本太郎の思想が凝縮された一作と言えよう。 ※文字数制限により続きはヤフーショッピングにて作家本人による解説 ■作家名:岡本太郎 ■作品名:人間と太陽「世界の中の人間」より ■技法・ED:純銀製(925/1000) レリーフ ■サイン:陽刻印 ■作品サイズ:直径20.2cm ■作品状態:概ね良好 ■額サイズ:縦28.2cm×横28.2cm ■額状態:概ね良好 ■付属品・備考:箱 認定書 資料・1974年制作 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
矢柳剛 男と女 版画8枚セット揃い 抽象画 作家直筆サイン アート インテリア 希少 美術館所蔵作家 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥50,000
■作品解説:(ややなぎごう)1933年北海道帯広市出身。油彩、版画、壁画、デザインなど、幅広い分野で活躍しする現代美術家。サンパウロ国際ビエンナーレの日本代表に選ばれるなど、国内外で制作活動を展開。サンパウロ美術館やパリ近代美術館を始め国内外数多くの美術館に収蔵され、ファッションデザイナーのコシノジュンコ氏とコラボレーションをするなど幅広く活動。2018年には銀座ホワイトストーンギャラリーで個展が開催されるなどメガギャラリーの取り扱い作家でもあり、今後さらに世界的に評価を上げていけるアーティストであろう。京都国立近代美術館展示。北海道美術館所蔵。 ■作家名:矢柳剛 ■作品名:男と女 8枚セット ■技法・ED:シルクスクリーン 限定75部 ■サイン:作家直筆サイン ■作品サイズ:約 59×45 cm ■作品状態:概ね良好 ■額サイズ:- ■額状態:- ■付属品・備考:タトウケース・外箱/全ての作品に限定番号と直筆サイン ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
北大路魯山人 黄瀬戸茶碗 瀬戸焼 令和壬寅黒田陶々菴識箱 陶芸 茶わん 鑑定済み 本物保証 真作保証 値下げ交渉可能
¥400,000
■作品解説:(きたおおじろさんじん)1883年京都出身。1959年没。マルチアーティスト。美食家、書家、陶芸家、画家として知られている。作品や生き方は、今でも多くの日本人や世界中の料理・美術愛好家に影響を与えている巨匠。魯山人は、自らが理想とする食器を作るために陶芸を始め、美しい器は料理を引き立てるという哲学を持ち、実際に彼の作品は食との調和を強く意識したものとなっている。 本作、黄瀬戸茶碗もその作品の内の一つ。公式鑑定機関である黒田陶苑の鑑定書きが付いている。腰の所にある草文アクセントとなって実に美しい。 白米を入れても良いし、湯かけや和え物を入れても良い。 どんな料理が器との調和をもたらすか楽しみになる作品である。 ■作家名:北大路魯山人 ■作品名:黄瀬戸茶碗 ■技法・ED:瀬戸焼 ■サイン:高台内掻き銘「ロ」 ■作品サイズ:高さ6.2cm/幅12cm ■作品状態:良好 ■付属品・備考:令和壬寅黒田陶々菴識箱(2022年) ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
満田晴穂 自在塵虫(タイガービートル) 共箱 現代アート 超絶技巧 金属工芸 真作保証 本物保証 値下げ交渉可能
¥800,000
■作品解説:(みつたはるお)1980年鳥取県米子市出身。2008年東京藝術大学大学院修了。自在置物を制作。師: 冨木宗行。 自在置物とは、江戸?明治時代、太平の世に甲冑師が甲冑の部材を利用して生み出した、関節が可動する金属製の精巧な置物。虫や蛇、竜などをモチーフとし、「自在に動く」特徴からこの名がつき、明治期には海外でも高く評価され、現在でも続いている。 制作にあたり標本を分解。1ヶ月以上の観察期間を設け、関節や羽の内側まで精密に再現。 本作「自在塵虫(ゴミムシ・タイガービートル)」は害虫を食べる益虫でありながら、掃除屋でもある。 稼働部分は関節。コレクターが多く、年間制作数が少ない上、二次流通が少ない為、作品は大変に希少。 ■作家名:満田晴穂 ■作品名:自在塵虫(タイガービートル) ■技法・ED:金工 ■作品サイズ:全長2.8cm/幅1.9cm/高さ1.4cm ■作品状態:良好 ■付属品・備考:共箱・黄布 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
未使用品 桑田卓郎 ぐい呑み 盃 酒器 陶芸 現代アート 本物保証 真作保証 値下げ交渉可能
¥120,000
■作品解説:(くわたたくろう) 1981年広島県福山市出身。2001年京都嵯峨芸術大学短期大学部陶芸コース卒業後、財満進氏に師事。現在は岐阜県多治見市に工房を構えて制作している陶芸家。 作品は金沢21世紀美術館、メトリポリタン美術館など国内外の美術館で所蔵。 一見するとポップで大胆な造形と鮮やかな色彩だが、そこには「梅花皮(かいらぎ)」や「石爆(いしはぜ)」といった伝統的茶陶技術の応用が見られ、陶芸の伝統と現代アート的要素が融合されていまる。 作品は茶碗やカップ、およびカップケーキのような形をした彫刻的オブジェまで多岐に渡り、その背景には「日常の道具としても、鑑賞の対象としても成り立つ」両面を意識した作品づくりを行っている。 ■作家名:桑田卓郎 ■作品名:ぐい呑み ■作品サイズ:高さ5cm/口径4.7cm ■作品状態:未使用 ■付属品・備考:共箱 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
未使用品 桑田卓郎 ぐい呑み 盃 酒器 陶芸 現代アート 本物保証 真作保証 値下げ交渉可能
¥120,000
■作品解説:(くわたたくろう) 1981年広島県福山市出身。2001年京都嵯峨芸術大学短期大学部陶芸コース卒業後、財満進氏に師事。現在は岐阜県多治見市に工房を構えて制作している陶芸家。 作品は金沢21世紀美術館、メトリポリタン美術館など国内外の美術館で所蔵。 一見するとポップで大胆な造形と鮮やかな色彩だが、そこには「梅花皮(かいらぎ)」や「石爆(いしはぜ)」といった伝統的茶陶技術の応用が見られ、陶芸の伝統と現代アート的要素が融合されていまる。 作品は茶碗やカップ、およびカップケーキのような形をした彫刻的オブジェまで多岐に渡り、その背景には「日常の道具としても、鑑賞の対象としても成り立つ」両面を意識した作品づくりを行っている。 ■作家名:桑田卓郎 ■作品名:ぐい呑み ■作品サイズ:高さ4.9cm/口径4.6cm ■作品状態:未使用 ■付属品・備考:共箱 ■発送場所/梱包配送費:元払い ・商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ・箱や額は作品の付帯品とお考え下さい。箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受けできません。 ・新品・新品同様の商品に関しましては、新品の記載をさせていただいております。 ・真作保証につきまして、タイトル又は商品説明に真作保証の記載がある商品を対象とします。 万が一贋作と判断された場合は返金致します。※返金詳細はお問い合わせください。 ・別途費用をいただきますが、鑑定の代行や写真または現物品での簡易鑑定も承ります。※当出品商品以外でも可能です。 ・店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ・同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 ・新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。
-
上村松園 竜胆 金箔短冊に彩色 静物画 日本画 花鳥画 解説あり 女流作家 美人画巨匠 インテリア 1点物 原画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥237,500
・作家名:上村松園 ・作品名:竜胆 ・技法/限定・サイン:金箔短冊に彩色/落款、印 ・作品サイズ:縦36cm×横7cm ・作品状態:概ね良好 ・額サイズ:縦90.7cm×横20.6cm ・額状態:経年 ・付属品・備考:無し 額上部に掛紐 ※お値下げできる商品もございます。お気軽にお問い合わせください。 ※[email protected] または お問い合わせ欄へお願い致します。
-
西村龍介 水辺の教会 油彩3号 風景画 共シール 点描画 アート 建物 街並み 村 インテリア 洋画 油絵 原画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥117,500
・作家名:西村龍介 ・作品名:水辺の教会 ・技法/限定・サイン:油彩/作家直筆サイン ・作品サイズ:縦27.3cm×横22cm ・作品状態:良好 ・額サイズ:縦45cm×横40.1cm ・額状態:概ね良好 ・付属品・備考:タトウ箱、黄袋、共シール ※お値下げできる商品もございます。お気軽にお問い合わせください。 ※[email protected] または お問い合わせ欄へお願い致します。
-
狩野芳崖 月梅図 風景画 ボストン美術館所蔵作品 解説あり インテリア 江戸 明治 狩野派 モダン 日本画 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥13,000
・作家名:加納芳崖 ・作品名:月梅図 ・技法/限定・サイン:工芸画/刷り込み落款、印 限定200部 ・作品サイズ:縦61.5cm×横98.6cm(窓寸) ・作品状態:良好 ・額サイズ:縦79.3cm×横130.8cm ・額状態:経年 ・付属品・備考:箱/ボストン美術館東洋部創立百周年記念 ※お値下げできる商品もございます。お気軽にお問い合わせください。 ※[email protected] または お問い合わせ欄へお願い致します。
-
畦地梅太郎 登頂のよろこび 人物画 作家直筆サイン 木版画 山男シリーズ 代表作 傑作 大判作品 インテリア 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥116,000
・作家名:畦地梅太郎 ・作品名:登頂のよろこび ・技法/限定・サイン:木版/作家直筆サイン 限定50部 ・作品サイズ:縦61cm×横43.2cm ・作品状態:ヤケ、経年 ・額サイズ:縦86.9cm×横68.4cm ・額状態:経年 ・付属品・備考:箱/制作年:1957年 ※お値下げできる商品もございます。お気軽にお問い合わせください。 ※[email protected] または お問い合わせ欄へお願い致します。
-
藤城清治 しだれ桜 DX影絵版 風景画 作家直筆サイン 極美品 影絵 猫 女性像 月夜 幻想的 インテリア 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥215,000
・作家名:藤城清治 ・作品名:しだれ桜 DX影絵版 ・技法/限定・サイン:リトグラフ/作家直筆サイン 限定250部 ・作品サイズ:縦60cm×横60cm(窓寸) ・作品状態:良好 ・額サイズ:縦83.7cm×横84.8cm ・額状態:良好 ・付属品・備考:箱、黄袋、保証書 ※お値下げできる商品もございます。お気軽にお問い合わせください。 ※[email protected] または お問い合わせ欄へお願い致します。
-
上村淳之 瑠璃鶲 動物画 作家直筆サイン 日本画 版画 絵画 真作保証 値下げ交渉可能
¥11,000
・作家名:上村淳之 ・作品名:瑠璃鶲 ・技法/限定・サイン:リトグラフ/作家直筆サイン、印 限定200部 ・作品サイズ:縦50cm×横50cm ・作品状態:良好 ・額サイズ:縦77.4cm×横77.4cm ・額状態:経年 ・付属品・備考:無し ※お値下げできる商品もございます。お気軽にお問い合わせください。 ※[email protected] または お問い合わせ欄へお願い致します。